
”奇跡”と書いて『みんなの思いと読む』其の一@豆太郎頑張っただだよ!
『猫まるカフェ』隠居猫スタッフのしろうですはい!監査役なんかもしてますですはい!!

みなさんお久しぶりです
隠居した『しろう』ですはい!
毎日豆太郎への応援玉ありがとうございますですはい
やじろうへのご心配も大変ありがとうございますですはい
猫スタッフ&人間スタッフ一同で
とってもうれしくまた感謝していますですはい
どうぞこれからもよろしくお願いしますですはい
今日は、ちょっと悲しい写真も載っているので
苦手な方はスルーして明日の明るい報告を読んでくださいですはい
※自分たちが病気の子の写真をとるのは
いつまたどこでこの情報が役に立つかわからないからですはい
ですので必ず記録するようにしているのですはい
猫スタッフや他の猫たちの役に立つ日がくるかもしれないので
どんなつらい悲しいことも記録しているのですはい

にほんブログ村
皆様今日は
『East店のルカッパバナー』を
クリックして欲しいですはい!
癒し系のルカは安定の可愛さですねはいby.846
みんな毎日、豆太郎に応援玉を送ってくれてサンキュウだだよ!!
本当に人間スタッフも獣医さんも
正直もう駄目だと思っていただだよ
なので、
豆太郎が苦しくないようにしてあげることを目標にしていただだよ
でも
豆太郎は諦めていなかっただだよ
みんなの思いがどんどん届いていたみたいだだよ
本当に
”奇跡”と書いて『みんなの思いと読む』
としか思えないだだよ
なので人間スタッフも先生も
豆太郎の気持と
みんなの気持ちに応えたいと思っただだよ
ごはんも食べれるようになったし
お腹の調子も良くなったし
少し安定してきたようだだけれど
まだまだ気を緩めず見守るだだよ
今日はどの位
豆太郎が回復してきたか見て貰えればと思うだだよ
悲しい状態も載せるだだけれど
豆太郎が頑張っているということなので
見れないと思ったら即スルーしてくれだだよ
8月30日~9月5日
8/29に豆太郎の状態が良くないとブログでお知らせしただだよ
この日に獣医さんに緊急で往診に来てもらえる
Eastに移動しただよ
そして移動しておいて正解で
8/30と31に深夜も大きな発作が来て
本当に危なかっただだよ
水すら飲めなくなっただだよ

大きな発作がどんどん起きるだだよ

瞳孔も開いて来て
みんな覚悟しただだよ。。。

次の写真は血の写真だだから
苦手な人は目をつぶって先に送るだだよ
こんな血尿がずっと出続けていただだよ

腹水
胸水が溜まっていて
とても危険な状態になっただだよ

そしてどんどん痩せていってしまっただだよ
目に力もなく呼吸も少し苦しそうだっただだよ
でも豆太郎は諦めていなかっただだよ
毎日悪いながらも何か変化が起きていただだよ!!
また明日だだよ
明日は、其の二だだよ!みんなの思いを受取った豆太郎だだよ♪
ここからが怒涛の回復に入るだだよ♪

みなさんお久しぶりです
隠居した『しろう』ですはい!
毎日豆太郎への応援玉ありがとうございますですはい
やじろうへのご心配も大変ありがとうございますですはい
猫スタッフ&人間スタッフ一同で
とってもうれしくまた感謝していますですはい
どうぞこれからもよろしくお願いしますですはい
今日は、ちょっと悲しい写真も載っているので
苦手な方はスルーして明日の明るい報告を読んでくださいですはい
※自分たちが病気の子の写真をとるのは
いつまたどこでこの情報が役に立つかわからないからですはい
ですので必ず記録するようにしているのですはい
猫スタッフや他の猫たちの役に立つ日がくるかもしれないので
どんなつらい悲しいことも記録しているのですはい

にほんブログ村
皆様今日は
『East店のルカッパバナー』を
クリックして欲しいですはい!
癒し系のルカは安定の可愛さですねはいby.846
みんな毎日、豆太郎に応援玉を送ってくれてサンキュウだだよ!!
本当に人間スタッフも獣医さんも
正直もう駄目だと思っていただだよ
なので、
豆太郎が苦しくないようにしてあげることを目標にしていただだよ
でも
豆太郎は諦めていなかっただだよ
みんなの思いがどんどん届いていたみたいだだよ
本当に
”奇跡”と書いて『みんなの思いと読む』
としか思えないだだよ
なので人間スタッフも先生も
豆太郎の気持と
みんなの気持ちに応えたいと思っただだよ
ごはんも食べれるようになったし
お腹の調子も良くなったし
少し安定してきたようだだけれど
まだまだ気を緩めず見守るだだよ
今日はどの位
豆太郎が回復してきたか見て貰えればと思うだだよ
悲しい状態も載せるだだけれど
豆太郎が頑張っているということなので
見れないと思ったら即スルーしてくれだだよ
8月30日~9月5日
8/29に豆太郎の状態が良くないとブログでお知らせしただだよ
この日に獣医さんに緊急で往診に来てもらえる
Eastに移動しただよ
そして移動しておいて正解で
8/30と31に深夜も大きな発作が来て
本当に危なかっただだよ
水すら飲めなくなっただだよ

大きな発作がどんどん起きるだだよ

瞳孔も開いて来て
みんな覚悟しただだよ。。。

次の写真は血の写真だだから
苦手な人は目をつぶって先に送るだだよ
こんな血尿がずっと出続けていただだよ

腹水
胸水が溜まっていて
とても危険な状態になっただだよ

そしてどんどん痩せていってしまっただだよ
目に力もなく呼吸も少し苦しそうだっただだよ
でも豆太郎は諦めていなかっただだよ
毎日悪いながらも何か変化が起きていただだよ!!
また明日だだよ
明日は、其の二だだよ!みんなの思いを受取った豆太郎だだよ♪
ここからが怒涛の回復に入るだだよ♪
スポンサーサイト
これまでの写真を見ていて胸が潰れるような切ない気持ちになりましたが、最近の目力を見ていると、『生きる❗』『食べる❗』『起きて食べたい。』ささやかながらも力強い豆ちゃんの闘志が伝わってきます。
私も腎臓病の愛猫の看病で、柔らかい缶詰めをシリンジに入れて数ヶ月与えました。出来ることは少ないながらも精一杯お世話してあげられたので良かったと思います。
お店のスタッフさん達も、ここまでしっかり豆ちゃんのことを看病して下さって、本当にありがとうございます。
豆ちゃんは奇跡の子です。まだまだ豆ちゃんに応援玉を送りますね。
徐々に秋らしくなってきました、スタッフさん達も体調を崩されないようにご自愛下さい。
明日のブログも楽しみですが…来週末の訪問予定でまめちゃん❤️に会える事が何より楽しみです❗
がんばれ❗まめちゃん❤️自力もぐもぐタイム後のドヤ顔🎵がとても素敵です❗
私が直にこの状況を見ていたとしたら「もう十分だたら頑張らなくても良いんだよ」
とお声がけしてしまい、テレパシーみたいな感じで本人に伝わっていたかもしれません。
でも、彼は負けなかった❗️決して諦めなかった❗️大好きなEastの仲間達に囲まれて元の暮らしに戻りたいという強い意志が生きる力💪となり、今があるのだと思います
人間スタッフさん達もどんなにか心を痛めていた事か…
これからも引き続き応援元気玉を送り続けます•*¨*•.¸¸✨🔴🔴✨
獣医さんもビックリの奇跡の快復❗️全快はある‼️と信じています
冒頭の46監査役のドUP写真👍
久しぶりに見るしろうさんは変わらずに凛々しいですね♡
長年黒猫をしてきた貫禄を感じました☻︎
トレードマークの一本だけある太い白髭も健在のようで安心です
チャンプ営業本部長と共同のBlog更新、遅くまでお疲れ様でした。
豆ちゃん…辛そうですね(>_<)
応援玉‥送ります‼︎
あまりうまいコメ出来ませんが、ネコ丸スタッフさん皆様の有り余る愛情とパワーは
ヒシヒシ伝わってきますね。
そして豆ちゃんもその気持ちを一心に
懸命に受け留めてるはずですから。
豆ちゃんの報告、ツラいけど見守っております!
そして応援してます‼︎
あんなに元気だった豆ちゃんがこうなってしまうなんて、元気なのが当たり前だと思ってはいけませんね。
うちの先住猫2匹とも、最後はガリガリに痩せてしまった事を思い出しました。
娘が体調を崩してしまってなかなか伺えませんが、離れていても豆ちゃんの回復を祈ってます。