
『TNRの紙芝居作』其の一@沖縄バージョンだだよ
『猫まるカフェ宴会部長のちゃんぷだだよ!

明日はオレの誕生日だだよ
大雨が降りそうだだけれどお祝いしてくれる人が
いるか心配だだよ・・・

にほんブログ村
みなさん今日は
きょうが誕生日だった『ゆっきーバナー』を
クリックして欲しいでやんす
ハッピーバースデーゆっきーでやんすby.ゆっきの友達846
沖縄・猫まる茶屋では毎月一回お店をお休みして
店内で里親会を開催しているだだよ!
猫まると一緒に里親会を開催してくれているのが
『おきなわ島ねこ里親会』のみなさんだだよ
里親会のみなさんは
里親さんを探すが集うはもちろん
TNRや猫についての相談も受け付けている
マジ猫好きなみなさんが集まっているだだよ
活動のなかでもとっても重要なものに
TNRというものがあるだだよ
口で説明するよりも紙芝居の方がわかりやすいので
紙芝居を作っただだよ
では始まり始まりぃ~だだよ
原作:おおたきさん(おきなわ島ねこ里親会)
絵:ともり(猫まる茶屋店長)
みなさんこんにちは
おきなわ島ねこ里親会です
今日は是非『TNR』という活動についてお話させてください

みなさんお家の猫さんはお外に出ていませんか?
外は事故にあったり怪我をしたりとても危険ですので
家で飼ってあげてください
また外に出ない場合でも必ず
避妊去勢をしてあげてください
避妊去勢は発情期のストレスを軽減したり
病気のリスクをさげたりする場合もありますし
予定外の子猫達が生まれてきてしまう事を防げます

ではどの位の猫さんが生まれるかというと
たった1匹の猫さんが
1年間で79匹にもなってしまいます

思った以上に増えてしまいますと
猫さんにとってはツライことばかり起きます
不幸な猫さんだらけになってしまいます

また対人間との問題も
どんどん増えていきます・・・

ではこれをどうやって解決していったらよいかというと
『TNR』という方法があります

明日の其の二につづく
いろいろな人が自分にできる
いろいろな方法でオレ達の事を心配してくれているだだね
もちろん画面の向こうのみんなもだだよ♪
また明日だだよ
明日は紙芝居其の二だだよ

明日はオレの誕生日だだよ
大雨が降りそうだだけれどお祝いしてくれる人が
いるか心配だだよ・・・

にほんブログ村
みなさん今日は
きょうが誕生日だった『ゆっきーバナー』を
クリックして欲しいでやんす
ハッピーバースデーゆっきーでやんすby.ゆっきの友達846
沖縄・猫まる茶屋では毎月一回お店をお休みして
店内で里親会を開催しているだだよ!
猫まると一緒に里親会を開催してくれているのが
『おきなわ島ねこ里親会』のみなさんだだよ
里親会のみなさんは
里親さんを探すが集うはもちろん
TNRや猫についての相談も受け付けている
マジ猫好きなみなさんが集まっているだだよ
活動のなかでもとっても重要なものに
TNRというものがあるだだよ
口で説明するよりも紙芝居の方がわかりやすいので
紙芝居を作っただだよ
では始まり始まりぃ~だだよ
原作:おおたきさん(おきなわ島ねこ里親会)
絵:ともり(猫まる茶屋店長)
みなさんこんにちは
おきなわ島ねこ里親会です
今日は是非『TNR』という活動についてお話させてください

みなさんお家の猫さんはお外に出ていませんか?
外は事故にあったり怪我をしたりとても危険ですので
家で飼ってあげてください
また外に出ない場合でも必ず
避妊去勢をしてあげてください
避妊去勢は発情期のストレスを軽減したり
病気のリスクをさげたりする場合もありますし
予定外の子猫達が生まれてきてしまう事を防げます

ではどの位の猫さんが生まれるかというと
たった1匹の猫さんが
1年間で79匹にもなってしまいます

思った以上に増えてしまいますと
猫さんにとってはツライことばかり起きます
不幸な猫さんだらけになってしまいます

また対人間との問題も
どんどん増えていきます・・・

ではこれをどうやって解決していったらよいかというと
『TNR』という方法があります

明日の其の二につづく
いろいろな人が自分にできる
いろいろな方法でオレ達の事を心配してくれているだだね
もちろん画面の向こうのみんなもだだよ♪
また明日だだよ

明日は紙芝居其の二だだよ
スポンサーサイト
確かに室内飼いの猫と比べるとリスク大きいです
🐾縄張り争いなのか?猫同士の喧嘩の傷が絶えなく、しょっちゅう病院で手当しに行っていました
🐾他のお野良な子から蚤を貰って来てしまい、その痒さといったらもう( >ω< )💦
いくらシャンプー🚿しても新たに貰ってきます
🐾獲物(🐧🐀トカゲ)のお持ち帰り
🐾隣の家🏡の庭にげ〜してしまう
毛玉?
それと、らぐ男の場合一匹で飼っていたので(室内飼い)そのまま自然体貫いても良いんでないか?と思っていましたが、生後7カ月過ぎた頃発情期となり、🚾以外のあちこちに飛びっきり匂いのキツイオシッコを部屋の至る所にばら撒く様になってしまいました>_<
その後去勢手術で全く🚾以外でする事はなくなりましたε-(´∀`; )
と、思いつく限りではそんな感じでした
雪之丞様♡お誕生日おめでとうございます🎊
ファンでありながらお祝い出来なくてごめんなさいm(_ _ )m
らぐ男は12年の猫生でしたが、そのらぐ男と共通点の多いゆっきーにはその倍くらいの猫生であって欲しいと思っています!
ゆっきーを始めとした猫まるスタッフさん達には、この先も何度も、何度も、お誕生日が迎えられます様に…
こんな風に紙芝居にして頂くととても伝わりやすいですね(*´꒳`*)
どこの県でも犬猫…殺処分ゼロ目指していろいろな活動がされていると思いますが、少し前のテレビのニュースでやっていましたが…人の善意につけこんで、保護施設を作るから出資を…なんて詐欺まがいの事件があったと報道されてました。
とても悲しいです…。
犬猫(ペット)に限らずですが人間と上手く共存できることを切に願ってます❗