
上野店は7周年を迎えましたにゃん!

どーもぉ♪『猫まるカフェ』の意地悪マールだにゃん
熊本の大きな地震で、
迷子になっている猫さんや犬さんもたくさんいるようだにゃん
一日でも早くお家の人と再会できるといいねにゃん・・・

にほんブログ村
皆さま本日は、どの写真もイタズラ顔になってしまう
凛太朗バナーをクリックお願いしますですはい

猫まるカフェは2016年4月16日に
『7周年』を迎えましたですはい
多くの皆様にご来店いただいたお蔭ですはい
みんなで無事8周年を迎えられるように
引き続きご愛顧をお願いしますですはい

現在大きな災害で大変な状況にある方たちがたくさんいらっしゃいますが、
一日も早く平穏な日常が戻ることをお祈りしますですはい。
猫まるカフェ
総店長 しろう
おまけ@7周年のプレゼントだにゃん
その1
ご利用金額が1名様1500円以上で
招き猫巾着をプレゼント中だにゃん
※数に限りがあるのでお早目ににゃん

その2
通算の貯まったポイントカードが11枚目以降の方または
猫まる友の会2016にご入会頂いている方にもれなくプレゼントだにゃん
※数に限りがあるのでお早目ににゃん

※蓋付きのマグカップだよにゃん
店長’sの春バージョンと通常バージョンのイラストを
両方楽しめるマグカップだにゃん
※関東以外にお住いの方でご入会頂いている方は郵送しますので
しばらくお待ちくださいにゃん

バイにゃーん
スポンサーサイト
自分の仕事は食品関係なので、色々な所からの支援物資としての注文が多々入り忙しくなっていますが、少しでも役に立てれば…と思いをはせながら仕事しています。
本日から猫まるさんで癒やされてまた頑張ります。
まずは、こまっちゃんとマールさんを吸うところから始めようと思います(笑)。
くしくも彼の誕生日でした!
その後 緊急地震速報の音が鳴る度に、寝室に逃げるという習慣が根付いてしまいました。
被災地でなくともトラウマになってしまったので、
熊本のペット達のことを思うと、いたたまれません。
家を飛び出しちゃった子達には、きっと飼い主さんが心配してご飯にだけでも戻って来てくれるから、どうか遠くへ行かないで!と、祈るばかりです>_<