
ガーコさんようこそ、でも卒業♪&ネコマンジュウ数量限定福袋販売!!
みなさんこんばんわ。
最近体内時計が狂っているようで
17時~22時が猛烈に眠い猫まる母です(ΦωΦ)zzz
目が開いていても脳は寝ている感じです。。
この時間が過ぎると目がシャキなのです。
困ったよぉ~zzz

にほんブログ村
抱っこをさせたら猫まるNO.1のひげごろうを↑クリックしてね♪
okinawa店から『ガーコさん』がやって来ました♪

早速やじ猫達の洗礼です!
普通ここで一度みんな凹む事が多いのですが、
ガーコさん恐るべしでした、、、

キャリーから出てきたと思ったら、水を飲みだしました!
物怖じしない子のようです(^-^)
そして翌日には、ふつーにフロアーで寛いだり、
お客様と遊んで接客したりしていました。ビックリです!!!



それにしても、ももちゃんに似ています。
お客様がももちゃん痩せました?って聞いてくるくらいです(笑)
でもお鼻がハート
に見えるのと
シッポがひょろ~んとしているので直ぐに見分けが付きます!!
猫スタッフとも直ぐに仲良くなったのですが、
なっなんとEast店に到着した翌日にはブログで新しいお家を募集する間もなく
新しいお家が決まってしまいましたぁ~
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
お迎えは12/30(日)です、新年を新しいお家で迎えられて本当に良かったです!
ただ嬉しい半面、
現状ですと本当にコツコツとしか助けてあげることが出来ず歯痒い思いです。
沖縄愛護センターから受け入れた猫さん達に新しいお家を探すためには
致死率の高い感染症(沖縄は主に猫パルボ)がまずとても高いハードルとなります。
子猫に至っては、感染してしまったらほぼ助かりません。
助けたくて受け入れても既に感染していることが多く、
一生懸命治療をして頂いても残念ながら助ける事が出来ません。
精神的にも・肉体的にも・予算的にも全てぎりぎりの所で
果てしない遠い道のりを細く長くコツコツと人間スタッフ達が頑張ってくれています。
あまりに果てしない道のりのため、
時には涙し時には逃げたくなり無力な自分に嫌気がさしそしてそんな自分が嫌になり
でも行き場の無いもっとギリギリの猫達がいるので再度踏ん張ります。
皆様がokinawa店の活動に関心持って頂けるだけでもきっと励みになります。
きっとokinawa店を前猫cafeさんから引き継いだのも、
何か理由があって猫まるカフェに話が舞い込んだのだと思っています。
他の誰でもなく猫まるが引き継ぐ理由が存在するはずです。
そしていつも応援して頂いている皆様本当にありがとうございます。
ご支援・ご声援があるので続ける事ができます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本年度の最後の卒業生はガーコさんです。
コツコツの猫まる84番目の子になります♪
出来ることからコツコツと来年もコツコツ試行錯誤してみます!
おまけ
ネコマンジュウフリークの皆様へ!
普段はあまりどのお店でも割引されないネコマンジュウで
数量限定で福袋を作りました!!
大きさは2種類
(大)7000円(10000円以上入っています)
(小)3500円(5000円以上入っています)
上野店・East店の両方に置いてありますのでお早めにぃ~♪

既にEast店では大きい方は2個売れてしまったので残り2個となりました!
ではではまたぁ~
最近体内時計が狂っているようで
17時~22時が猛烈に眠い猫まる母です(ΦωΦ)zzz
目が開いていても脳は寝ている感じです。。
この時間が過ぎると目がシャキなのです。
困ったよぉ~zzz

にほんブログ村
抱っこをさせたら猫まるNO.1のひげごろうを↑クリックしてね♪
okinawa店から『ガーコさん』がやって来ました♪

早速やじ猫達の洗礼です!
普通ここで一度みんな凹む事が多いのですが、
ガーコさん恐るべしでした、、、

キャリーから出てきたと思ったら、水を飲みだしました!
物怖じしない子のようです(^-^)
そして翌日には、ふつーにフロアーで寛いだり、
お客様と遊んで接客したりしていました。ビックリです!!!



それにしても、ももちゃんに似ています。
お客様がももちゃん痩せました?って聞いてくるくらいです(笑)
でもお鼻がハート

シッポがひょろ~んとしているので直ぐに見分けが付きます!!
猫スタッフとも直ぐに仲良くなったのですが、
なっなんとEast店に到着した翌日にはブログで新しいお家を募集する間もなく
新しいお家が決まってしまいましたぁ~

お迎えは12/30(日)です、新年を新しいお家で迎えられて本当に良かったです!
ただ嬉しい半面、
現状ですと本当にコツコツとしか助けてあげることが出来ず歯痒い思いです。
沖縄愛護センターから受け入れた猫さん達に新しいお家を探すためには
致死率の高い感染症(沖縄は主に猫パルボ)がまずとても高いハードルとなります。
子猫に至っては、感染してしまったらほぼ助かりません。
助けたくて受け入れても既に感染していることが多く、
一生懸命治療をして頂いても残念ながら助ける事が出来ません。
精神的にも・肉体的にも・予算的にも全てぎりぎりの所で
果てしない遠い道のりを細く長くコツコツと人間スタッフ達が頑張ってくれています。
あまりに果てしない道のりのため、
時には涙し時には逃げたくなり無力な自分に嫌気がさしそしてそんな自分が嫌になり
でも行き場の無いもっとギリギリの猫達がいるので再度踏ん張ります。
皆様がokinawa店の活動に関心持って頂けるだけでもきっと励みになります。
きっとokinawa店を前猫cafeさんから引き継いだのも、
何か理由があって猫まるカフェに話が舞い込んだのだと思っています。
他の誰でもなく猫まるが引き継ぐ理由が存在するはずです。
そしていつも応援して頂いている皆様本当にありがとうございます。
ご支援・ご声援があるので続ける事ができます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本年度の最後の卒業生はガーコさんです。
コツコツの猫まる84番目の子になります♪
出来ることからコツコツと来年もコツコツ試行錯誤してみます!
おまけ
ネコマンジュウフリークの皆様へ!
普段はあまりどのお店でも割引されないネコマンジュウで
数量限定で福袋を作りました!!
大きさは2種類
(大)7000円(10000円以上入っています)
(小)3500円(5000円以上入っています)
上野店・East店の両方に置いてありますのでお早めにぃ~♪

既にEast店では大きい方は2個売れてしまったので残り2個となりました!
ではではまたぁ~
スポンサーサイト
Comment