
店内野良という形www
みなさまこんばんわ。
夢で2億円の賞金を頂く夢を見ました。
リアルに4月に入金されるというもの!
しかも、せっかく2億円が入ってくるのに
のんびり暮らすのではなくて
これで猫カフェは人間スタッフに頼んで
悠々自適にアルバイト生活で暮らせるねと喜んだ
猫まる父と母でした。
ちなみに猫まる父に実際聞いてみたら、
やってみたいアルバイトは缶詰工場でラベル貼りをしたいそうです。
何時の時代の話でしょうか?今どき全て全て機械だと思うのですけどね(・o・)
もし4月に入って
ばっちりメークで指や首に金色の物がジャラジャラついていたら
高額の宝くじが当たったと思ってくださいwww
正夢にすべく宝くじ
を買わなくてはならぬ猫まる母でした(*´Д`)

にほんブログ村
皆様ラインのモチモチムチムチの肉球をクリックしてね
去年の11月にEast店にやってきた『ミーナママファミリー』達の近況です!
家族の絆がかなり強いファミリーで
初めはなかなか心を開いてくれませんでした。

ごはんをあげようとケージに手を入れれば必ず引っかかれ、
トイレの掃除をしようとすれば威嚇され、、、
あら?これはなかなか難しいパターン?
上野のおもち
以来の強敵か。。。なんて思ってスタートしました。
自分たちの部屋からはなかなか出てきませんでした。
ドアを開けておいても出てきません。
困ったねぇ~って思っていたら
おはぎが最初に部屋から出てきました。
するとぞくぞくとファミリーがでてきました

1月1日の深夜に1人で感動して写真を撮りまくりでした♪
おーー2ヶ月かかったけど出てきたぁ!
最初のうちは、直ぐ部屋に戻っていましたが
外の自由を思い出したらしく部屋には帰らず
家族みんなで大きいソファーの下を食い破って
自分たちの家に改装してしまいました(笑)
ごはんも、ソファーの下にお届けでした(*´ω`*)
クロトラの件もあってお店にしばらく泊まっていたので
夜になるとミーナファミリーと親交を深めました。
※カリカリ賄賂を渡して、お近づきになる作戦です
だんだん慣れてきましたが
昼間は他の猫スタッフに少し遠慮して暮らしていて、
でも深夜になるとみんな部屋に戻ってしまうので
ミーナファミリーが走り回ります♪


まだ近寄ると逃げられます。。。
この状態が、1月中旬まで続きます。
1月中旬を過ぎた頃から少しまた変化してきました。
近寄ってきて、じーーーっと見つめるようになりました♪


そしてまたしばらくすると、
朝出勤すると、扉の前で待っていてくれるようになりました♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイでも・・・ごはんの催促の為なんですけどね



ご飯中なら少し触らせてくれるようになりました♪
お客様とも一緒に遊びますし、他の猫スタッフとも仲良くしてますが
まだまだ警戒心は取れきっていませんし
触ろうとすると逃げることも多いです。
なので、距離感的に店内野良猫スタッフという感じです。

あと2、3ヶ月もあれば新しいお家に行けるかと思います。
ミーナとももじ、おはぎとコムギという形で
2匹一緒に受け入れして頂ける方がいらっしゃいましたらと思っています。
上野で里親さんを探していたピノちゃんも1年かかって
素敵なお家がみつかったので、
是非ミーナファミリーにも時間がかかっても良いので
良いご縁があれば嬉しいなぁ
ではではまたぁ
夢で2億円の賞金を頂く夢を見ました。
リアルに4月に入金されるというもの!
しかも、せっかく2億円が入ってくるのに
のんびり暮らすのではなくて
これで猫カフェは人間スタッフに頼んで
悠々自適にアルバイト生活で暮らせるねと喜んだ
猫まる父と母でした。
ちなみに猫まる父に実際聞いてみたら、
やってみたいアルバイトは缶詰工場でラベル貼りをしたいそうです。
何時の時代の話でしょうか?今どき全て全て機械だと思うのですけどね(・o・)
もし4月に入って
ばっちりメークで指や首に金色の物がジャラジャラついていたら
高額の宝くじが当たったと思ってくださいwww
正夢にすべく宝くじ


にほんブログ村
皆様ラインのモチモチムチムチの肉球をクリックしてね

去年の11月にEast店にやってきた『ミーナママファミリー』達の近況です!
家族の絆がかなり強いファミリーで
初めはなかなか心を開いてくれませんでした。

ごはんをあげようとケージに手を入れれば必ず引っかかれ、
トイレの掃除をしようとすれば威嚇され、、、
あら?これはなかなか難しいパターン?
上野のおもち

自分たちの部屋からはなかなか出てきませんでした。
ドアを開けておいても出てきません。
困ったねぇ~って思っていたら
おはぎが最初に部屋から出てきました。
するとぞくぞくとファミリーがでてきました


1月1日の深夜に1人で感動して写真を撮りまくりでした♪
おーー2ヶ月かかったけど出てきたぁ!
最初のうちは、直ぐ部屋に戻っていましたが
外の自由を思い出したらしく部屋には帰らず
家族みんなで大きいソファーの下を食い破って
自分たちの家に改装してしまいました(笑)
ごはんも、ソファーの下にお届けでした(*´ω`*)
クロトラの件もあってお店にしばらく泊まっていたので
夜になるとミーナファミリーと親交を深めました。
※カリカリ賄賂を渡して、お近づきになる作戦です
だんだん慣れてきましたが
昼間は他の猫スタッフに少し遠慮して暮らしていて、
でも深夜になるとみんな部屋に戻ってしまうので
ミーナファミリーが走り回ります♪


まだ近寄ると逃げられます。。。
この状態が、1月中旬まで続きます。
1月中旬を過ぎた頃から少しまた変化してきました。
近寄ってきて、じーーーっと見つめるようになりました♪


そしてまたしばらくすると、
朝出勤すると、扉の前で待っていてくれるようになりました♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイでも・・・ごはんの催促の為なんですけどね



ご飯中なら少し触らせてくれるようになりました♪
お客様とも一緒に遊びますし、他の猫スタッフとも仲良くしてますが
まだまだ警戒心は取れきっていませんし
触ろうとすると逃げることも多いです。
なので、距離感的に店内野良猫スタッフという感じです。

あと2、3ヶ月もあれば新しいお家に行けるかと思います。
ミーナとももじ、おはぎとコムギという形で
2匹一緒に受け入れして頂ける方がいらっしゃいましたらと思っています。
上野で里親さんを探していたピノちゃんも1年かかって
素敵なお家がみつかったので、
是非ミーナファミリーにも時間がかかっても良いので
良いご縁があれば嬉しいなぁ

ではではまたぁ

スポンサーサイト
| HOME |