
クロトラくんが虹の橋へ出発しました
みなさまこんばんわ。
今日は残念なお知らせです。
新しい家族を待っていたクロトラくんが
1月19日に猫まるカフェの虹の橋店
へ旅立ちました。
まだ9ヶ月でした。
病名は、FIP(猫伝染性腹膜炎)というご存知の方も多いと思いますが、
発症したらほぼ助からないという怖い病気です。
1月2日に受診後、治療を開始し
1月6日にFIPの確定診断を受けました。
今回の病気は、治る確率はほとんどなく、
最後は苦しくて苦しくて亡くなるという事が多いそうなので
猫まる母の思った治療方針は
なるべく苦しくなく寂しくなく最後の最後まで一緒に過ごせるように
治療するというものでした。
先生もできることは全力で全てしてくれました。
毎日毎日朝晩2回の往診です。
スタッフも24時間常駐で一緒にがんばりました。
育ての親のokinawa店・店長も
飛行機に乗って励ましに来ました!
でも残念ながら19日の夕方、
人間スタッフ達と先生とに見守られて
虹の橋へ向かいました。

1月4日 大好きなラスクと

1月7日 大好きなももちゃんと

1月8日 兄妹のひとみちゃんと

1月11日 兄弟のもなかと
猫も人も大好きなクロトラくんの写真は
いつも猫達と一緒のものばかりです。

1月19日
人間スタッフが最後のシャンプーをしてくれて
毛艶もツヤツヤになりふわふわの状態に戻って
みんなとお別れです。
お花を入れる前には、ももちゃんが一生懸命
クロトラを毛繕いしてくれていました。
流石学級委員長のももちゃんです!感動♪

そしてお別れです。
猫まるカフェには虹の橋支店があります。
黒猫しか店長になれない猫まるカフェですので、
クロトラは店長候補として出発です!
そして今回も出発する小さな仲間にみんなでこう言います。
『またね!また会おうね♪』と
いまはお別れですが、虹の橋でいつかあえるのですから
猫まるカフェは、涙だけではなく笑顔で送ります。
出会えて良かったよ!
でもまたあえるから、さよならは言わないよ。
もっさんの言うことをよく聞くんだよ。
もしお家の、小さな家族たちが虹の橋に向かう時が来たら
迷子にならないように、猫まるカフェの虹の橋店で待っててねと伝えてください。
みんなで楽しく待っていてくれると思います♪
どうやら猫まる母は、死んでも猫カフェのおばちゃんのお仕事のようです(^^ゞ

にほんブログ村
49日まで、クロトラくんにお線香をあげていただけるので
人間スタッフまでお声かけください。
※今回クロトラくんのFIPとの戦いを
24時間見続けたことで気がついた事が少しあります。
先生と話してみても大事なことかもしれないと共通の認識です。
ですので今回はクロトラを助ける事ができませんでしたが、
FIPにかかった猫さんたちの何かお役に立つことがあるかもしれないので
少しまとめてから別途書こうと思います。
今日は残念なお知らせです。
新しい家族を待っていたクロトラくんが
1月19日に猫まるカフェの虹の橋店

まだ9ヶ月でした。
病名は、FIP(猫伝染性腹膜炎)というご存知の方も多いと思いますが、
発症したらほぼ助からないという怖い病気です。
1月2日に受診後、治療を開始し
1月6日にFIPの確定診断を受けました。
今回の病気は、治る確率はほとんどなく、
最後は苦しくて苦しくて亡くなるという事が多いそうなので
猫まる母の思った治療方針は
なるべく苦しくなく寂しくなく最後の最後まで一緒に過ごせるように
治療するというものでした。
先生もできることは全力で全てしてくれました。
毎日毎日朝晩2回の往診です。
スタッフも24時間常駐で一緒にがんばりました。
育ての親のokinawa店・店長も
飛行機に乗って励ましに来ました!
でも残念ながら19日の夕方、
人間スタッフ達と先生とに見守られて
虹の橋へ向かいました。

1月4日 大好きなラスクと

1月7日 大好きなももちゃんと

1月8日 兄妹のひとみちゃんと

1月11日 兄弟のもなかと
猫も人も大好きなクロトラくんの写真は
いつも猫達と一緒のものばかりです。

1月19日
人間スタッフが最後のシャンプーをしてくれて
毛艶もツヤツヤになりふわふわの状態に戻って
みんなとお別れです。
お花を入れる前には、ももちゃんが一生懸命
クロトラを毛繕いしてくれていました。
流石学級委員長のももちゃんです!感動♪

そしてお別れです。
猫まるカフェには虹の橋支店があります。
黒猫しか店長になれない猫まるカフェですので、
クロトラは店長候補として出発です!
そして今回も出発する小さな仲間にみんなでこう言います。
『またね!また会おうね♪』と
いまはお別れですが、虹の橋でいつかあえるのですから
猫まるカフェは、涙だけではなく笑顔で送ります。
出会えて良かったよ!
でもまたあえるから、さよならは言わないよ。
もっさんの言うことをよく聞くんだよ。
もしお家の、小さな家族たちが虹の橋に向かう時が来たら
迷子にならないように、猫まるカフェの虹の橋店で待っててねと伝えてください。
みんなで楽しく待っていてくれると思います♪
どうやら猫まる母は、死んでも猫カフェのおばちゃんのお仕事のようです(^^ゞ

にほんブログ村
49日まで、クロトラくんにお線香をあげていただけるので
人間スタッフまでお声かけください。
※今回クロトラくんのFIPとの戦いを
24時間見続けたことで気がついた事が少しあります。
先生と話してみても大事なことかもしれないと共通の認識です。
ですので今回はクロトラを助ける事ができませんでしたが、
FIPにかかった猫さんたちの何かお役に立つことがあるかもしれないので
少しまとめてから別途書こうと思います。
スポンサーサイト
| HOME |