fc2ブログ
2012/04/24.Tue

パブコメへのご協力をお願いしますですはい@20時規制についてですは

マール20120424
どーもぉ♪『猫まるカフェ』の意地悪マールだにゃん!!!


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
皆さま本日は上のバナーをクリックお願いしますですはい!!46

猫カフェランキング←携帯電話の皆さまも応援クリックくだされよぉ♪もっさん

モバペ|ペット人気ブログランキングモバペ|ペット人気ブログランキング
僕へ愛を贈るときは上のバナーをクリックしてねにゃん♪

こんばんわ、しろうですはい。
少々長くなりますがご容赦くださいですはい

先日も書かせて頂きました、まだまだ一件落着ではない件ですはい。

22時まで2年間猶予を差し上げましょうとはお役人さんは言っていましたが
パブリックコメントとやらが必要らしく
環境省から皆さま意見を下さいと、昨日おふれが出ましたですはい。

22時までの営業はOKということについてはまだ正式に決定している訳ではなく
このパブリックコメントとやらの内容如何では20時に逆戻りも
ありうるお話とのことですはい。。。えらいこっちゃですはい


つきましては、
猫と猫カフェをこよなく愛しご贔屓頂いています皆さまにご協力のお願を申し上げますですはい!

何をご協力いただきたいかと申しますと、
パブリックコメントを書いて環境省に送ることをご協力下さいですはい!
残念ながら当事者であるにもかかわらず、自分は猫のため
人間社会のルールへの発言権がありませんので送れませんですがはい。。。
残念ですはい。。。

お書き頂くにあたって
募集内容を読んで頂くとわかりますが難しくかいてありますですはい。

でも要は自分達が好き勝手にうろうろしたり
バックヤードで自分勝手に休憩できたりできるお店は
1歳以上の成猫に限り20時~22時まで営業を認めますよ。
但し取りあえず2年間ねって言うことですはい。


上記について、これでいいと思うか駄目と思うか
はたまた何かそれ以外の意見があるかどうかなどなどを
パブリックコメントとして環境省に意見が言えます。

環境省のパブコメ募集は→ココをクリック

皆さま色々な御意見をお持ちだとおもいます(賛否両論ですねはい)。
それを是非ご自身の言葉で御意見をパブコメに書いて下さい。
誰かの意見をコピペでは1意見として取りあって頂けないそうですので、
是非是非ご自身の言葉で想いを書いて頂けると嬉しいですはい。

自分がもし意見を送れる立場であれは
時間で区切ってみようとしたり、
はたまた総展示時間で管理をしてみてはどうかなんて意見もお聞きしますが
全ての猫を一律同じ時間にあてはめて管理するなんてことは無理なんですはい。
って言いたいですはい。。。自分達は生きていますので、1匹1匹違うのですはい。

時間と言う枠に当てはめて
自分達を守ろうとしてくれているようなのですが残念ながら
これは却ってストレスかもしれませんですはい。
何故かというと、

寝たい時に寝る
起きたい時に起きる
遊びたい時に遊ぶ(接客したい時に接客するが正しいのですが・・・)
気が向かなければ1日引きこもる などなど


だって2時間休憩したいときもあれば3時間休憩したい時もありますし、
絶好調でずーーっと遊んでいえいえ、ずーーっと接客していたい時もあるんですはい。
人間スタッフだってまさか自分が今日はいつ何時間休憩したいかはわからないだろうし・・・
だから20時だろうが22時だろうが24時だろうが寝たければ勝手に寝ますですよはい。
ですから自分達を一律簡単に時間で管理することは自分達にはあまり意味の無いルールですはい!
あっでも、マールはもう少し起きていた方がいいですよはい!!!


(ぶひっ・・・)

まあ販売されている子たちを守る為のルール作りが基盤にあるので
時間で区切った面もあるのでしょうから、
それは自分達みたいに展示と言う部類にはいるチームと
展示しつつ販売するという部類に入るチームとに分ければすむ事だと思いますですはい!!

そして時間ばかりが前面にでていますが
自分達と共に働く人間スタッフ達の教育をしっかりと行うルールや
住環境や設備などを充実させるルールを作って頂ける方がとてもとてもありがたいですはい!
(まあこれについては猫カフェ連盟準備委員会さん達がいろいろ考えてくれるみたいですはい!)


最後に昔から猫は気ままと言いますですはい。
そうなんです気ままにさせて頂くのが一番生活しやすいのですはい。。。
お客様に触れて欲しくなければまたはストレスを感じ続けるのであれば
フロアーには出ていきませんですはい。でも気ままにフロアーに出ていますですはい!

理由は簡単ですはい!
お客様と共に空間を共有することは
自分達も反対に皆さまから癒されている時間でもあるのですはい。

皆さまから愛情を沢山頂いて楽しく暮らしておりますですはい♪感謝しておりますですはい♪

下記の写真を見れば一目瞭然ですはい!共に必要な相手なのです。

いちご20120424
お客様のジーンズで爪を研いだり(いちごは気まま過ぎますが・・・)
いちご20120424-2
警戒心の欠片もなく大股広げてグースカピーと寝たりなどなどで寛いでいますですはい♪
(でもこれはこれで、女子猫としては如何かと思いますですはい、いちごちゃん・・・)


長くなってしまいましたが、
郵送やFAXがお手間な方については猫まるでも受け付けますですはい!
今いち書き方がよくわからないようでしたら、メールでも来店時にでも
御都合のよい方法でご質問くださいですはい。
締切が5月7日(月)と、とても速いため大変急ぎの話ではあります
是非是非ご協力をお願いしますですはい♪
猫好きのお友達・ご家族にもお声かけして頂けると助かりますですはい!
メールinfo@nekomarucafe.com

長文乱筆となり大変申し訳ございませんが、ご理解頂けますと幸いですはい。

しろう店長20120424
猫まる しろう


おまけ
上記はしろう店長的主張となっておりますにゃん、
他の猫カフェさんではもっとわかり易く人間の立場で
説明してくれているよにゃん!展示と販売は違うよにゃんとかね♪
また、メールなどで意見書を送る際の細かなことまで書いてくれているよにゃん♪
そちらをご覧頂けるとよーく内容までわかるから是非そちらを見てねにゃん♪

『きゃってりあむ』さん←左をクリックだにゃん

『ねころび』さん←左をクリックだにゃん

『nyafemelange』さん←左をクリックだにゃん



ではまた明日!バイにゃーん♪
スポンサーサイト



★猫まるカフェの毎日だだよ♪ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |